こんにちは。
毎日着々と暑くなってきて、夏が近づいていることを実感します。
日焼けや熱中症にお気を付けください。
暑い夏には白い歯が似合います。
当院での人気メニュー、スーパーポリリン酸ホワイトニングもぜひお試しくださいませ。
今からの施術なら十分に真夏に間に合います。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
さて先日、ある女の子がお母様とご受診されました。
女の子は「歯が痛いの」と言っていました。
お母様は「仕上げ磨きの時にみてみると、何か歯の間に詰まっていて、
いつもより歯茎が腫れていると思います。
虫歯も心配なので診ていただけますか」とのことでした。
女の子はお利口さんに診察椅子に座り、痛い部分を診せてくれました。
歯はとてもきれいで、虫歯はありませんでした。
問題の痛い場所を診てみると、歯と歯の間に食べ物の破片が詰まり、歯茎が腫れていました。
食べ物の破片は表面からではよく見えない位置に詰まっており、
歯茎も見えにくい部分が腫れていました。
食べ物の破片を取り除いた後、フッ素塗布のご希望もありましたので
フッ素も塗布し、ニコニコでご帰宅されました。
1週間後の確認では、痛みも腫れも無くなっておりました。
よかったです☆
このような表面からは見えにくい部位の変化に、
ご家族はよくお気づきになられたなぁと感動いたしました。
これも、毎日お子様のお口の中を見ているお母様だからこそ、
少しの変化でも気付き、早くにご受診していただくことで悪化を防ぐことができたのだと思います。
お子様のお口の健康を守るためには、定期的な歯科への受診も大切ですが、
毎日のお口の中の観察が一番大切です。
歯茎が腫れているな、とか、永久歯に生え変わりそうだな、とか、
今日はなんだかお口が乾燥気味だから体調悪いのかしら、など、
毎日仕上げ磨きの時に観察していただくことが、異常の早期発見・早期治療に繋がります。
お子様の歯医者さんは歯科医院だけでなく、ご家族です。
ぜひ、仕上げ磨きの時にはお子様のお口の中を観察してみてください。
何か気になることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。
そして、お口の様子の記録に大変役立つのが、母子手帳です。
皆様は、母子手帳に、お口の状態も記録できることをご存知ですか。
母子手帳はコンパクトですが、中にはぎっしりとお子様に大切な情報が詰まっています。
母子手帳には下の写真のように、お口の状態を記録できる部分があります。
(※都道府県によって記載内容や記載ページは異なります)
お子様の成長にとって大変重要な記録となりますので、
右下の写真のようにお家で記載できる部分には
お子様の歯やお口の中の情報の記録をお願いいたします。
お気づきになられたことは何でもご記入ください。
左下の写真の記録は歯科医院や乳幼児健診で行います。
歯科をご受診の際にも必ず母子手帳をお持ちくださいませ。
さらに、母子手帳の後ろの方にはお口に関する情報も載っています。
歯はいつからはえるんだろう?歯磨きはどのようにしたらいいのかな?指しゃぶりはどうしよう。
など、記載されています。
ぜひ一度ご覧ください。
歯磨きがうまくできない、お口の中や歯のことで気になることがある、フッ素を塗布したい、
など、何でもTICONY DENTAL OFFICEへお気軽にご相談くださいませ。