皆さま、こんにちは!
10月下旬で少し寒くなってきましたね。
体調などいかがでしょうか?
また、外に出ることが少し嫌になる季節ですね?
皆さま、頑張って通院くださいね。
治療の中断は、悪い結果となりやすいです!!
~歯科治療を途中で中断するケース~
・歯の神経をとってそのまま放置
歯の根の治療は、痛みがなくなった後も、
治療に回数がかかることが多いです。
しかしここで中断にすると、歯の寿命を一気に縮めることになります。
根管治療は、根気強く通っていただく必要があります。
・仮歯のままで放置
見た目は綺麗に見えますが、あくまでも仮でいれる歯です。
仮歯の素材は摩耗しやすい為、そのまま中断してしまうと
すり減ってしまった部分の歯列の移動や
せっかく被せるため削ったスペースがなくなり
再度歯を削ることになります。
他も様々なケースがありますが、一日でも早くよくなるように、
最後まで一緒に治療を頑張りましょう。
\そして当院、ついにスマホ診察券導入しました!/
・診察券を忘れてしまった
・財布が診察券やカードなでパンパン
・診察券がどこにいったかわからない
・次の予約日を忘れてしまった
などなどの悩みがあったかと思います。
スマホ診察券は、いつでもどこでも簡単に予約日を確認ができます。
以前よりもとても便利になっております!
では、皆さま何か歯のお悩みがございましたら、気軽にお問合せくださいね☺
スタッフ一同お待ちしております。